こまきのしくじり日記

オンラインサロンは悪質で胡散臭い?【実録】騙された(?)体験を告白!

こまき
こまき
こんにちは。元貧乏劇団員のこまきです

『オンラインサロン』って芸能人の方が結構な勢いで立ち上げて一時期ちょっとブームになってましたよね?

  • ぶっちゃけ『オンラインサロン』ってどうなの?
  • 胡散臭い…
  • てか、何やるところなの?

などなど様々な印象をお持ちかと思います。

『オンラインサロン』とは簡単に言うと…

”インターネット上の会員制コミニティ”

です。

毎月定額を支払うことで、主催者やその他の会員さんから情報を得たり交換したり…簡単に説明するとこんな感じ。

実は私もいくつかのオンラインサロンに入っていたりします。

今回はオンラインサロンは悪質で胡散臭いのか?ということを、

  • 私の身に起こった驚きの出来事
  • 現在の状況

を踏まえて、最後に私が思う”オンラインサロンを選ぶ基準について”お伝えしていきます。

オンラインサロンは悪質?

オンラインサロンって悪質なのか?

という疑問に対して、複数のオンラインサロンに身をおいている私からすると…

悪質なもの中にはある

ということです。

(そりゃ誰でもそう思いますわなw)

ではなぜそう思ったのか?

私の身に実際に起きたことをまとめていきます。

【実録】オンラインサロンで実際に騙された(?)体験を告白!

私はこれまでアフィリエイトに関するコミニティにいくつか参加してきました。(これらはオンラインサロンではないです)

幸いにも、これまで関わってきたコミニティは悪質なものは一切なく、どこのコミニティも学びも楽しさも多く、コミニティを離れた今でも付き合いのある人は数人います。

なので『自分の身に”騙される”ということは無縁』

というようなことをうっすら思っておりました。

で、今回私の身に起きた出来事ですが…

2020年3月に入ったオンラインサロンの主催者が

 

 

消えた

笑うしかない。

実際、爆笑しましたw

その経緯を説明しますね。

※ちなみにそのオンラインサロンの主催者さんを特定する情報やサロン名などは今回は伏せています。一応ね。

問題のオンラインサロンに入った経緯

きっかけは、友人から『こんなのあるよ~』と、そのオンラインサロンについて教えてもらったことでした。

サロンについて調べてみると…

主催者の方はサイトアフィリエイトでの実績をお持ちの方で、すでに起業されていて、自分が稼いだ手法や、今後自分が取り組んでいく手法を伝えていきます、みんなでこれから頑張りましょう、的な。

簡単に説明するとそんな感じのサロンです。

因みに2020年3月に募集をかけ、4月から動き始める、という新しいサロンでした。

私はその主催者さんのことは存じ上げなかったので、その方のTwitterを見て

  • 普段どんなことをしているのか?
  • どういう発信をされているのか?

というようなことを調べました。

Twitter上では特に怪しいところもなく、コンスタントにアフィリエイトについてもツイートされている方でした。

で、その頃の私はといえば、新サイトを立ち上げてから3か月程経過し、外注さんとのやり取りも落ち着いてきたので、「さて次は何をしようか…」と考えている最中でしたので…

「ここだったら次に何に挑戦したらいいか?が見つかるかも?」

と思い、オンラインサロンに入会しました。

オンラインサロンの様子

オンラインサロンに入った当初、まず最初に主催者さんとネット上でやり取りをしました。

自分の今やっていること、現在の収益、などをお伝えしましたが、その時は丁寧な対応をしてくださいました。

特に怪しいところもなく。

(いや、怪しい人は最初から怪しさは出さないしね。そりゃそー)

で、専用のチャットワークに入り、そこで他の会員の方に自己紹介などをし、他の方の自己紹介などもボーっと見ていました。

で、主催者さんから

「今コンテンツを作っています。できたらリリースしますね」的なメッセージが全員に送られ、楽しみにしておりました。

で、数日待って…

ようやくそのコンテンツが発表されました!

といってもできたばかりのコンテンツだったので、そこまで記事は入っておらず、「ふんふん」と眺めて「初心者さんだったらわかりやすい内容なのか…な?」と。

当初主催者さんが言っていた【今後自分が取り組んでいく手法】についてはもう少し後なのかなぁ~と、ふんわり思っていたら…

 

 

1か月経過してもなんの音沙汰もない

こ、これは…私から色々質問しに行った方がいいのかしら?

と…。

そのオンラインサロンでは特に音声コンサルなどはついておらず、質問するならチャットワーク内のみ、でしたので、どうしようかなぁと思っていたところに、しびれを切らした他の会員さんが名乗りを上げて色々と発言し始めました。

その波にのっかるように、他の方々も書き込みをされるようになり、私はそれを眺めていました。

(私はこういう大勢の方々の発言に入るのが、やや苦手なのです…流れを断ち切るような気がして(苦笑))

しばらくすると、主催者さんから、

「コロナの影響でばたばたしていてコンテンツ作成が遅れていますが、近日中にまた連絡します」

的な書き込みがありました!

これに他の方々も「待ちます」と答えられ、またしばらく書き込みが落ち着て…

で、5月の終わり頃です。

とある方が「●●さん(主催者さん)と連絡がとれなくなった」という書き込みが!

で、そこから主催者さんのTwitterに固定されていたオンラインサロンの概要が消され、さらにコンテンツも見れなくなっていて…

そこからが凄かったです(苦笑)

サロン炎上

会員の方々の怒りや不満が爆発し…

凄い書き込みの嵐が始まりました。

そうですね…

その様子を例えるなら…

 

 

そう。

内側から煌々と燃え盛る、ピザ窯のようでした。

普通”炎上”って特定の人物や場所に対して、外部の方々がTwitterなどで様々な意見を投げて高く燃え上がる、という印象だったので、内部からだとこうなるんだ…

と、私もその渦の中にいるにも関わらず冷静に見ていました。

もちろん、私も思うことはありましたよ!

特にその頃ブログの収益が落ちてきた頃なので、あのお金があれば、あのツール買って、あの機材も買えて、あんなことやこんなこともしたかったのに!と。

他の方も「なけなしのお金を払ってはいったのに!」「最後の頼みの綱だったのに!」と、訴えられてて…そうりゃそうだなぁと。

半年や一年企画のコミニティに入る金額、に比べればそこまで高額ではないですが、それでも、”形のない正体不明のモノに払う金額”としてはやはり思い切りがいる金額ではありました。

私も超絶極貧だった時に同じ目にあったら…

多分…

泡吹いて倒れてましたよ。

で、必死で返金してもらうべく動いていただろうし、なんなら主催者さんの法人住所に乗り込んでたかもしれません。

 

返金を希望される方ももちろん多くいて、その動きをされている方もいらっしゃいました。

私も半額でもいいから(一応コンテンツを見ることもできたので)返ってくれると非常に助かるなぁ…住民税も来たしで…

と思い、返金作業を行いました。

オンラインサロンの返金はある?

私が返金依頼をしたのが2020年6月上旬。

とりあえず、今のところ何の動きもないです(苦笑)※2020年6月20日時点

何か動きがあったら、また更新しますね。

私は返金に関してはほぼ期待していません。

オンラインサロンという形のないモノとはいえ、一度サービスに対して支払ったものはそれで終わり、そういうもんだ、と思っていますし。

そもそも”誰に強要されたわけではなく、自分で選んでお金を払った”ワケですから、それは誰の責任でもなく、自分の責任だ、と私は思うのです。

(払ったのに結局何も動きがないまま飛んだ主催者さんが一番悪いといえば悪いのですが(苦笑))

ただ…

主催者さんのフォローをするつもりは一切ないのですが、主催者さんも最初から騙すつもりはなく、最初はちゃんとコンテンツを作ってみんなで切磋琢磨できるサロンを目指していた、んだと思うのです。

実際コンテンツは完成してないとはいえ見せてもらえることはできましたし。

できたコンテンツに対しても、会員の方々に意見を求められてもいましたし。

ただ、時間が経ちすぎて、そうこうしている間に顔を出し辛くなった…の、かなぁ…と。

(実際は、その方に人をまとめる能力がなかっただけだと思うのですが)

そう思った方が、まだ救いがあるだけなのかもしれません(苦笑)

では『オンラインサロン』は全部が全部悪質で胡散臭い、ということなのでしょうか?

オンラインサロンは全部胡散臭い?選ぶ基準とは?

私は、飛んだオンラインサロン以外にあと2つ入っています。

一つは、私がド初心者の頃からお世話になっているところで、そこではかなり濃厚なコンテンツを提供してくれていて、今は一切募集をしておらず動きもないのですが、たまぁにいいお話がくるので、まだそこに身を置いています。

もう一つは、様々なネットビジネスを行っている方々が集っており、かなり良心的な月額料金にもかかわらず、そこで得られるリアルタイムの情報がかなり自分の学びになっております。(そこは人数が多いのでほぼROM専になってはおりますが…(苦笑))

因みにコチラがそのオンラインサロンです。

⇒こまきが最も信頼するオンラインサロンはコチラ

こまき
こまき
詳細は上記のリンク先にありますが、本当にここに書かれている通りです

で、私が今回の件があって思う”オンラインサロンを選ぶ基準”なのですが…

これはあくまで私の基準です。

やはりオンラインサロンでもコミニティでも、入るか入らないかは、

”実際に主催者さんと会ったことがあり、どういう人格で、主催者の方が何をされていて、これまで何をしてきたのか?今でもそれが見れるのか?”

だと思います。

今まだ入っているオンラインサロンの主催者の方は、お二人ともリアルでお会いしたこともあり、実際に色々お話させていただいた経緯があるので、とても信頼できました。

コミニティも、最初に入ったコミニティは古くからの知り合いが立ち上げたものでしたし、その次に入ったコミニティも、最初に入ったコミニティで知り合った方のところでした。

ただ、そういうネットで稼がれている方と実際に会ってから…というのはやはり難しいと思うのです。

誰にも会わずに家で稼げる、というのがネットビジネスの良さでもありますし(苦笑)

その場合は、その方が何か発信していたら、

  • それをちゃんと調べる。
  • いつから何をやっているのか?
  • 月●●万円稼いでる⇒その根拠となる証拠はあるのか?

というところを詳しく調べて、それで納得したうえで入るべきだと思います。

それすらも偽造されている可能性もゼロではないですが…(苦笑)

少なくとも、私がこれまで実際にお会いして安心してはいったコミニティやサロン主催者さんたちは、そういった悪どいことはされていませんでいしたし。

こまき
こまき
今でも感謝しかありません!

私の今回の落ち度は、

さらーーっと調べた内容で見ず知らずの方のオンラインサロンに入ることを決めてしまったこと

だと思います。

もしかしたら、他の方はもっと調べたうえで入られたかもしれませんが。

だって起業されて会社のHPも持っている人が消える、なんてこと普通は思いもしませんよね(苦笑)

なので、オンラインサロンが全部が全部胡散臭いわけではないのです。

いいところもたくさんあります。

最後に

今回はオンラインサロンについて、私の経験をもとに思うがままに書いてみました。

今回の件があったからこういったことが書けたわけで…

私が今はどこにいるのかわからない主催者さんに言えることは…

ネタをどうもありがとう

ということでしょうか(苦笑)

因みにですが、私の実績の報酬画像は一切偽造無し、プロフィール盛り無し、ですよ!

これだけはお伝えしておりますm(__)m

これからオンラインサロンに入ることを検討されている方の参考に少しでもなれれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!